結いの浜グルキャン

mken0818

2020年04月04日 09:00

世の中大変な事になっておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか
旅行とまでは言わず、人ごみでもなく、なんとなく安全そうなキャンプ。
いつもの結いの浜に行ってきました。
昨日はJ先輩からのお誘いでキャンピングカー組が来るので一緒にどうですか?
最初は考えましたがまあキャンピングカー組の横でひっそりとやる感じでいいかなと思い参加することに。
先発隊として9時に現地到着。
とりあえず我が家を設営。
今回のテントはノルディスクのスー400
いわゆるミニスーってやつです。
DODのレンコンから薪ストインに目覚めて
次にサーカスTCで行きつくとこはミニスー!
レンコンは初年度は即完売で幻とまで言われてたが去年秋に増産入って在庫過多に。
プレミア感がまったくなくなりなんだかな~って感じ
明るくて焚火もできて良いテントですが・・スイマセン!DODのロゴさえなければ・・・
で、プレミアテントのサーカスが安く手に入ったので張ってましたが・・・
暗いんです!昼間。昼でも明かりが要ります。で多いんです。
さすがと言うか・・常に2~3張りはいるんです。
なんだかな~って思ってるとスーの存在を知り、調べていくうちにこれしかない!
と思って探すと無いんです。出ないんですなかなか・・・ヤフオク出ても高騰するんです・・・
半年探してやっとゲットしました。

いい感じこの旧ロゴ!
10年位前のモデルで現行はアルフェイムとなってます。
決定的な違いはフロアが無いんです。
カップルでお座敷スタイルでしたらよいのでしょうがコット寝だといらないんです。
で、現行はジップで脱着ですが、入り口に妙にジップの元が残って違和感があるんです。
それと決定的な違いと言いますか、現行は天井の穴に網がついてるので煙突が出せないのです。
という事で多分探してる方は多いと思います。
スーとミニスー。
*スイマセン!修正です!
知り合いの方が現行でもいいから欲しいと言われて色々調べたら網の間から
煙突出せるみたいです。



テントに関しては後日ということで
海側のポジションとりあえず押さえてからじきに先輩が到着。
とりあえず車の中でコーヒータイム。

寒くもなく暑くもなく心地よい風が吹く中で気持ちよく飲んでいると別車で奥さん到着。
昼飯ど~しようか?ってなってキャンプだったら買い出し行って作ってとなるのですが
さすがキャンピングカーキャンプ。
近くの食事処へ行ってちらし寿司御前を頂きました。

ゆっくりしていると第一陣が到着との事でキャンプ場へ
この辺からなんだか怪しい雰囲気といいますか、異次元空間といいますか・・・

でっかいのが到着!
いやいや!なんですかこの大きさは!って感じで色々見学させていただき
しばしコーヒータイム。
そのうちに別の組が到着。
げげ~ってかなんですかこりゃ!



いやいや、何かの間違いでしょ!わたくし庶民の立ち入る場所では無い!
見たことも無い車ばかり。度肝を抜かれました。
取り急ぎ食事は別で買うことになって買い出しに。
近所の漁港で牡蠣が売ってたのでゲットしてあとは肉その他。
いつもの先輩ととりあえず我が家にて乾杯。
牡蠣を食ってると異次元世界からお誘いが・・・
行っていいのだろうか!どんな感じのひとびとなのだろうか!??
ドキドキしながらいざ!宴会場へ!
いや~楽しかったです。安心しました。すごい良い方ばかりで!
そこからは食えや飲めやの大宴会。
ちょっと記憶も飛びかけたくらいに!
な、な、なんと!我が家で2次会することに!
って言うのが皆さん薪ストに興味津々!
先に帰って薪スト準備してからの!
ミニスー(サーカスと同じくらい)に9人イン!
コットを出して椅子並べて、入るもんです!

そして!薪ストの威力に皆さんビックリしてましたっていうか
多分あのテントにあの人数だと薪スト無しでも十分暖かいと思いますが。
しまいには皆さん上着を脱いでました。
あとはわたくしの記憶も定かではありませんが何事もなく朝を迎えました!
とりあえず朝はそれぞれまったりしてるとJ先輩からマエケンスープのリクエストが・・・
では!ということで野菜切って、ダッチオーブンで煮込んで完成!


いや~皆様のお口に合うか、ドキドキしながら完成後食べていただきました
とりあえず!おいしい!と皆様からお褒めの言葉を頂きました~
それから残りをパンにつけていただき、コーヒータイム。
このあたりですぐ近くのノルディスクテントのご夫婦とお友達に!
よく話してみると実は伊佐の浦でたまに見かけるご夫婦でした~
そんなこんなしてるうちに撤収後M氏のご自宅へ行こうとなり
車で15分位のご自宅へ。
またまた、別世界と言いますか・・・



自分は運転があるのでノンアルでしたがまたまた飲み会が始まり、牡蠣やら肉やら
そのうちにM氏のバイク仲間も到着。
で、その中のおひとりの方が自宅のすぐ裏の方でビックリでした!
そんなこんなで6時位にわたくしは帰路に付きました。
いや~ちょっと感覚がおかしくなったと言うか、自分も次回は!ってかんじで
帰ってから皆様の車の事を調べてるうちに・・・いやいや!違う!無理!
リアルな世界に戻っていつものヤフオクのキャンプグッズコーナーへ
庶民に戻った瞬間でした!
でも、楽しかったです。





関連記事