2019年02月23日
伊佐の浦例会

先週のレンコンテント試し張りに続き、実践投入という事で二人ともコットをゲットしてレンコンコット寝にトライしてみました。
テントの中で焚火が出来てそのまま寝れる!いや~完璧です!簡単です!これからこのスタイルが多くなりそうです!
この日バイクソロで来ていた近所の岩ちゃんとお友達になり日曜昼くらいまで焚火してだべってました!
2019年02月16日
伊佐の浦ソロ
オガワのヴィガスぽっちって居ても立ってもいられず今日は一人で伊佐の浦に来ました。
インナーは張らずに山テントカンガルーにて。
純黒がうまかった!
鍋は極上三ツ星キャンプでやってた鳥塩鍋。うまかったです!
2019年02月09日
レンコンテント初張り

NHKドキュメント72時間 ふもとっぱら年越しキャンプを見てワンポールもいいなあ~と思っていたら
レンコンテントなる怪しいテント発見!即ぽちりました。
早速試し張りに伊佐の浦へ、どんな感じかわからなかったので一応オガワのファーロ持って行って山テントカンガルーで寝れるようにして行ってきました。
いや~最高です!暖かいテントの中で焚火なんて!最高です!正直これ以外のDODテントは買う気はないですがこれは素晴らしいと思いました!
*追記ですがこのあとレンコンテントはすぐ売り切れになり年末まで品切れの状態でした。ちまたでは幻のテントとまで言われヤフオクやメルカリにも定価以上で取引されていたようです。
年末に在庫が上がってきてから希少価値はなくなりましたがT先輩も購入。在庫状況を見て自分も予備でもう一張り買う予定です。
そのくらいお勧めのテントですよ!サーカスも持ってますが遊べるのはレンコンです!寝っ転がって見る青空は最高です!間違いないです。
2019年02月02日
人生初の朝駆け登山
人生初の朝駆け登山、しかも雪山!
土曜夜出発して下道で九重へ、車中泊にて前泊し、朝4時位に登山開始。
漆黒の夜の山をヘッドライトの明かりのみで登っていく。
数回来たことのあるルートなんで大丈夫でしたが慣れた道では無かったらやっぱり怖かったと思う。
3時間位歩いて頂上へ!黒の世界から徐々に紺になり青になり明るくなっていく様は感動としか言えません!
あまりの綺麗さに絶句でした。
まさに登った人にしか見れない至福の風景でした。